裏方に美学あり
手すりの棒を支えるブラケット。しっかり固定することで、頑丈かつ上品に仕上がります。L字部分のへこみが柔らかなアクセント。普段見えない部分につけた刻印は、細部にまでデザインにこだわる姿勢の表れです。
縦にも横にも斜めにも
手すりやドアハンドルとして、手すり棒をつなぎ合わせて階段手すりとして。縦にも横にも斜めにも、どの位置でも取り付けられ、どの角度から見ても隙のないデザインです。
手間を惜しまず
製作は3つの小さなパーツを丁寧に面取りするところからスタート。そのあと組立、溶接、研磨、塗装へと進みます。工程はシンプルですが、細かな作業が多いため根気強く丁寧に仕上げていきます。
完成したブラケットのずっしりとした重みを、ぜひ感じてください。
手すりブラケットの取付けについて知る
- サイズ
- W60mm、D61mm、H73mm
- 素材
- 鉄
- 重さ
- 約190g / 1個
- カラー
- 艶消しブラック(マット仕上げ)
- 生産地
- 日本(京都府)
- 納期
- ご注文確認後、1~3営業日以内に発送
- 備考
- ビス付き
手すりの棒はついておりません。手すり棒もご希望の方は、「木製手すり+ブラケット」をご覧ください。
棒や板などを取り付けられる際は、2個以上をご購入ください。
- ご購入の前に知っていただきたいこと
- 設置場所によって使用する留め具が異なりますので、必ず事前にご確認ください。
写真はイメージです。モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
手作りならではの小傷や跡がついたり、サイズや重さに誤差が生じたりします。
同じ商品を複数ページで掲載しておりますので、ご希望の商品数を入力できない場合は、一度お問合せください。掲載数以上に在庫がある場合や、近々増産予定の場合もございます。